デスクスタンド

Tizio by Richard Sapper 仕事をするデスクには必ずあると思われる照明器具、デスクスタンドライト。 独断と偏見に満ちていると思いますが、私も使っているこちらのスタンドライトがそれの完成形ではと勝手に思 … Continue

自然の光を入れる

採光を計画する 前回書いた太陽の動きを考えながら、今度はその光をどうやって取り込むかを考えます。採光計画では光の性質に加えて取り込む位置や取り込む部分の形やそれらをコントロールする手法などを考慮しながら計画します。 特に … Continue

太陽の動きを考える

11月になりだんだんと日が沈むのが早くなってきました。気候的にも日に日に寒くなってきます。この頃になるとやけに陽が差し込んでくるなぁ、なんて思ったりします。 自然光を採り入れる 自然の光を採り入れると一言で言っても実は結 … Continue

空気の流れ

室内に熱をこもらせないためには様々な方法があります。最新の設備を用い、かつ建物の断熱性能を上げ空調の効率を上げることは基本とされ、そのような設備に頼った空調システムはアクティブな手法と言われています。それに対し近年特に省 … Continue

軒と庇

最近の住宅にあまり無いなと思われるのが軒と庇です。昔の日本の住宅の写真を見ると大きく突出した軒が特徴的なのがわかります。 軒の役割 深い軒は夏の強い日差しを防ぎながら、角度の浅い冬の日光は取り込みます。真夏は直射がガンガ … Continue

境界のこと

建築を考えるのは、境界を考えることだというのを聞いてなるほどなと思いました。で検索窓に”建築、境界”と入れると 境界とは、パブリックとプライベート、個人と社会の間に存在するものです。 そして、暖か … Continue

木材の塗装メンテナンス(外装)

以前に設計デザインを行ったレストラン “bis tris(ビストリス)” が3周年を迎え外装の木部が少々色褪せてきましたので、今回上塗りをすることにしました。 写真の通り、3年も経つと徐々に色褪せ … Continue

聴竹居

聴竹居

環境共生住宅 聴竹居という建築を見に行く機会がありました。日本で最初に「環境共生住宅」を志向したといわれる藤井厚二という建築家の自邸であり実験住宅です。 環境、エコと今ではあたりまえに世間で言われていることですが、こちら … Continue