聴竹居


聴竹居
聴竹居

環境共生住宅

聴竹居という建築を見に行く機会がありました。日本で最初に「環境共生住宅」を志向したといわれる藤井厚二という建築家の自邸であり実験住宅です。

環境、エコと今ではあたりまえに世間で言われていることですが、こちらは80年も前にそれが環境工学を基礎として実践された住宅ということでした。当初、見学に行く前は所謂、日本の伝統的な建築で”当時”新しかったものなんだろうなぁという感覚でいました。ところが実際にいってみると今見ても十分新しい、発見や驚きのある考え尽くされた住宅で時間を忘れて見入ってしまいました。

日本の住宅は擬洋風建築とも言われるような発展を遂げていきましたが、この住宅は西洋化一辺倒ではない日本の気候風土を考えた日本の住宅の正しい進化の形のようにも思えます。

クールチューブ等を使った外気の取り入れ、空気の流れや断熱性を考えた設計で今の住宅にも取入れることができる工夫が随所にありました。日本家屋では珍しい横長のパノラマ窓や照明器具のサイズ操作による奥行きの見せ方等々、書き出すとキリがないのでそれは専門書や実際に見学に行くことをオススメします。私自身も季節を変えて表情の違う”聴竹居”を何度も見に行きたくなりました。

過去に西洋の文化が日本に適合させることなくそのまま模倣によってたくさん取入れられましたが、そうではなくもう少し時間をかけ日本の文化の発展とともに西洋化したらどうだったか。そんなことも想像させてくれます。




wacca architects 一級建築士事務所
坊垣祐司



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください