環境のこと
SDGs 近年よく耳にする言葉、SDGs。エス・ディー・ジーズとは、Sustainable Development Goals「持続可能な開発目標」のこと。サステナブルというのは4−5年前くらいから良く聞いていたような気 … Continue
SDGs 近年よく耳にする言葉、SDGs。エス・ディー・ジーズとは、Sustainable Development Goals「持続可能な開発目標」のこと。サステナブルというのは4−5年前くらいから良く聞いていたような気 … Continue
採光を計画する 前回書いた太陽の動きを考えながら、今度はその光をどうやって取り込むかを考えます。採光計画では光の性質に加えて取り込む位置や取り込む部分の形やそれらをコントロールする手法などを考慮しながら計画します。 特に … Continue
11月になりだんだんと日が沈むのが早くなってきました。気候的にも日に日に寒くなってきます。この頃になるとやけに陽が差し込んでくるなぁ、なんて思ったりします。 自然光を採り入れる 自然の光を採り入れると一言で言っても実は結 … Continue
サンセバスチャンの海岸線 2020年の1月末ですが、パリのメゾン・エ・オブジェの帰りにスペイン-バスクのサンセバスチャン、ビルバオへ行ってきました。 ヨーロッパで毎回とても興味深いことは陸続きの土地の中であるにも関わらず … Continue
室内に熱をこもらせないためには様々な方法があります。最新の設備を用い、かつ建物の断熱性能を上げ空調の効率を上げることは基本とされ、そのような設備に頼った空調システムはアクティブな手法と言われています。それに対し近年特に省 … Continue
先日、近所でビカクシダ(日本では通称コウモリラン)のポット苗が売っていたので思わず購入してしまいました。狭いうちの中には既に植物が結構たくさんあるのでしばらくは増やさないようにしてたのですが…。というのも以前 … Continue
今、自宅の居心地の良さというものをあらためて考えている人がかなり多くいるのではないでしょうか。 このコロナウィルスによる影響でリモートワークが広がり人と人が物理的に会う機会が極端に少なくなり、自宅で過ごす時間は以前と比べ … Continue